こんにちは!
なかしまたかこです。
今日からようやく我が子3人とも保育所、こども館へ行けるようになったので、私も通常営業となっております。
溜まった仕事をひとつずつ片付けねば。
もしかしたら、
外注さんも雇い、ある程度何もせずに収入があがっているにも関わらず、仕事が溜まっていくってどういうこと?
という疑問が浮かんだりしませんか。
浮かばないなら終了、という話ですが・・(笑)
実は私の場合、輸入ビジネス1本ならほとんど何もやらなくていい仕組みがほぼ完成しているので、何もやらなくても月収50~70万くらい上がります。
ところが、それで満足できない私は、その先を勉強しているのです。
例えばこのメルマガ。
メルマガを書くためにたくさん本を読むということも仕事とは感じませんが、やっていること。
またブログを書くためにブログについても勉強しています。
SEO対策は奥深くて知れば知るほどためになります。
他にも輸入ビジネスを新しく知っていただいたり、やってみたいという方向けの資料作りをすることも仕事のひとつ。
資料を作ることで新たに自分のやっているビジネスを深く学ぶことができています。
ステージが上がっていくとやりたいことも増え、それと比例するように学びたいことも増えていくのです。
もちろんどこまでやるかは自分次第。
転売のみで終わるのもよし、転売で実績を上げてそれを情報として売るもよし、なのです。
私は一生学生でいたいくらいなので、このように自分が勉強することで、それが収益にも直結し、さらに自己実現にも近づくこができるこのネットビジネスはやっぱりいいなぁと常に思っています。
永遠に学ぶことには終わりがないでしょうね。
それにしても大学時代、商学部だったのになにやってたんだー!と思いますね。
今だったら卒論は間違いなくネットビジネスのことを書くでしょうね。
というわけで、
私が日々忙しくしているのはネットビジネスを通じて様々な学びを得ているからなのでした。
ではまた明日!