人生を変えるヒント

変人最強説。

こんにちは。
なかしまたかこです。

いきなりですが、あなたは変人ですか?

自分では判断するのは難しいですかね。

ちなみに
「私は変人です!(キッパリ)」

これまでの人生振り返ると

結構自分にわがままに生きてきました。実は就職活動もしたことがありません。
ただやってみたいことをやっていました。

やりたいことをやっていると自分はいったい何屋さんなんだ?
と思うこともたくさんありました。

例えば20代の頃は周りの友人たちがしっかり会社で働いている中、

早朝から自分の運営する保育園に行って子供たちに絵本を読み聞かせているかと思ったら、
夕方からは某企業へ行ってホームページの作り方を教える講義の先生になり、
毎週木曜日にはラジオ局で1時間の生放送をしている。

まったくもってやっていることはバラバラでした。
一貫性がありません。

そして休む間もないくらいすごく忙しかったです。
自分で忙しくしているのでとても充実していて、面白い生活しているなぁと思っていました。
しかし反面、こんな一貫性のないことをやっててもいいのかなぁという不安がなかったわけではありません。

けれども気が付くとこれらはすべてが今の自分のスキルになり、経営のスキル、ウェブサイトやインターネットのスキル、人前でしゃべるスキルなどなどいつの間にかあらゆるスキルが身についていました。

ところが、30代になり、結婚して子育てを始めたものの基本的な気持ちの持ち方は変わっていないので、毎日がウズウズ。

子育ては楽しいのですが、外に向いた刺激を求めていました。

そこで出会ったのが、
今やっている輸入ビジネスだったのです。

本格的に輸入ビジネスをやるために私はスクールに入りました。

そして入ってすぐくらいに先生との電話面談がありました。
いろいろ話をして、私のビジネスに対する気持ちも話しました。

そこで今の私のメンターともいえる先生から言われた一言が

「なかしまさん、変人ですね! 🙂 」

直接会ったことのない人から変人って言われたんですよ。

みなさんだったらどう反応しますか?
ちなみに私はどう反応したと思いますか。

「わー!嬉しい!ありがとうございます!!」

はい、変人の反応(笑) 私にとっては最高の誉め言葉です。
この先生の一言は何気にずっと私を支えている力になっています。

よくよく見ると成功者にはいい意味で変人が多いのです。

でも彼らはおそらく自分では変わっていることをやっている意識は全くないはずです。

常識や世間の大きな流れに流されず「これだ!」と思うものに自分の信念を貫き、
情熱を注ぐからこそ、「変わってるね」と周りからは浮いて見えているだけです。

浮いて見えてもやり続けるから成功する。
成功するからまた面白いアイデアを思いつく。

変人最強です!

私は普段ママさんたちの集まりではメルマガで書いているようなビジネスに対する熱い気持ちやメンタルなんかを話すことはありません。

そんな話を突然しだしたら、間違いなくママたちの中で
プカーンと浮くでしょう。

でも、中には
「たかこさんがやっている仕事の話を聞きたい」

と言ってくれる人もいるのでそういう人には遠慮なく話しています。
そして、そういう人はやっぱりいい意味で変わっていて一緒にいると楽しいし、ラクですね。

でもまだまだ私の変人力も磨いていかなければいけません。

そのためには・・
全国の変人さんたち集まれー!!ぜひ一緒に面白いことをやりましょう。

\★子育てしながら月収100万円稼げた秘密を暴露します!★/

ABOUT ME
なかしまたかこ
福島県在住3人の子育て中40代肝っ玉母ちゃん。 子育て中のあれやりたい、これやりたいは最高のエネルギー! 現在アメリカ・ヨーロッパ輸入ビジネスを教えるスクールの講師を務めるほか、アロマや 子育てのコーチングや心理学を学んで、ママの一番の悩みでもある子育てを楽にする方法やママの自分らしい生き方をサポートし、 世の中を「カッコいいママでいっぱいにしたい!」という想いで活動中! ▼趣味はスノーボード、マラソン