こんにちは!
12月に月収100万円を達成し、
先日、私が所属している輸入ビジネスのスクールで、セミナー講師をやらせてもらい、この1年2か月の成果を発表させてもらました。
セミナーの資料を作っていたときに私を突き動かしていた力ってなんだろう?
って改めて考えていたんです。
そしてそこで出た結論が、
私ってば「好奇心旺盛すぎ」
ということでした。
好奇心って、
子どものころは誰にでもあっていろんな物事に対して純粋に「なんで?」「どうして?」と思っていたと思うんですが、
大人になるにつれて様々な知識を得ることでその純粋な「なぜ?」を考えることが少なくなってきませんか?
私はこのビジネスで久しぶりにいろんな出来事にワクワクし、好奇心を持って「なぜ?」「どうして?」を思い出して試行錯誤を重ねました。
好奇心を持ってやると不思議とトラブルに対しても怖くなくなります。
それはトラブル自体に好奇心が湧いて
「このトラブルはどうやって解決できるだろう?」
という方に思考が向くから。
その思考になるとトラブルに飲まれることが少なくなり、客観的に物事を見ることができるので、冷静に判断できると実感しています。
トラブルが起きるとどうしてもそれに飲まれて
パニックになってしまう・・
という人はいったん離れて
好奇心を持って「なぜ起きたのか?」
と客観的にみる癖を付けるようになるとかなり楽になると思います。
そんな発見をしつつ、
今は私についてきたいという生徒さんもできて毎日とても充実しています。
在宅で子育てをしながらも結果を出せる!
ということを私だけでなく、
これから他のママさんたちにも証明してもらうべく力を注いでいきますぞー!