こんにちは!
なかしまたかこです。
お盆の15日というのは長崎人にとっては特別な日。
昼間はお墓で花火をやり、夕方からは派手に爆竹を鳴らしながら精霊流し。
東北に来て15日があまりにも静かでびっくりしたくらいです。
さて、今は私は個人事業主として輸入ビジネスを中心にネットビジネスを頑張っているところなのですが、ネットビジネスは自分で自由に目標が決められると同時に目指すところによって、自分を取り巻く状況がどんどん変わってきます。
とりあえず、月収10万円や20万円を目指すくらいであればまだ大して状況は変わりません。
在宅ワークや副業として、程よい仕事の加減でやれると思います。
(ただし、無在庫輸入ビジネスはそこから一気に上がります。)
ところが、月収50万円を超え、月収100万円を目指すステージになるとここからどんどん変わってきます。
月収100万円の主婦なんて、世間の常識からすると普通はまずありえないですよね。
むしろ怖くないですか?
でもネットビジネスとはちゃんとやればそれが可能になってしまう世界。
そうなるとまず自分が変わっていくんです。考え方も行動も。
実際、私はあと少しで100万円に到達できそうなところまで来てしまった・・。
だから、もうちょっと、もうちょっとと多少無理してでも進みたい、と。
ところが、実は昨日ついに夫から
「本音を言うなら(仕事の)ボリュームを少し下げてほしい」
と言われたのです。。
まあ、薄々感じていましたよ。
特に最近は毎週のように東京へ行き、夫に子守りをさせ、家にいても昼も夜中もパソコンに夢中の妻。
そんなの夫にしたら面白いワケがありません。
妻である私は変わってきても夫は変わっていないのでズレてくるのは当たり前。
自分なりに家事や子育てを工夫しているつもりでも、やはりネットビジネスをやる前と比べるとサボっている部分があるのは事実。
でも、この状態が一生続くわけではないんだからと言ってもなかなか理解してもらえなかったりします。
主婦であり子育て中のママでありながら、自分で自分のビジネスをやるというのは、サラリーマンが副業でビジネスをするより実際は動きづらくてやりにくいのです。
私が男ならよかったのに!
と正直何回思ったことか。
一番その状況を分かっていて葛藤しているのは自分自身。
月収100万円以上のママ起業家は絶対に同じことを思ったことがあるのではないかと思います。
でも、一旦乗りかかった船。
面白いからやっぱり止めるという選択肢はありません。
私のネットビジネス界の大師匠でもある
小玉歩さんが先日、
「女性でこの業界に入ってくる人はパワーがスゴい」
とおっしゃっていました。
確かにこの世界で出会ったバリバリの女性は旦那さんの半歩後ろをしとやかに付いていく感じではないです。(笑)
私ももう開き直ってよりパワー全開。
旦那さんに我慢してもらうしかない。
そして結局は早く結果を出すしかない。
というところに行き着くのでした。