こんにちは!
なかしまたかこです。
昨日から下の娘が熱を出しており、上の子たちもお盆で夏休み中の保育がないため、てんやわんやしております。
下の娘はちょっと疲れさせちゃったのが良くなかったかも。
というのも、実は一昨日、スタジオアリスという子ども写真館に1歳記念の写真撮りに行ったんです。
可愛い衣装を2、3着選んでお兄ちゃん、お姉ちゃんのドレスも決めて
さあ、着替え!
っていう段階からギャン泣き。
どうやら人見知りと場所見知りのようで、カメラマンのお姉さんの顔を見ては泣き、床に降ろしては泣き・・・
あの手この手であやすも泣き止んでくれずに
結局また出直しとなりました。。汗
翌日熱まで出るとはよっぽど疲れさせてしまったようで反省。
それにしてもネットビジネスを始めて、マーケティング関連の勉強をしてからは色んなことに対する視点が変わり、客でありながら、ビジネスとして見てしまうという癖がついてしまってます。
スタジオアリスのビジネスモデルをじっくり観察しながら時折、
「〇〇ちゃーん!笑ってー!」
と子供をあやす怪しいママと化す私。
こども写真館系のビジネスはディズニーランドとか、アンパンマンミュージアムなどと一緒でこどもが喜ぶならとノリと勢いで財布の紐が緩む系なんですよね。
衣装は何回着替えても無料。
こどももドレス着て楽しいし、着たら写真も撮りたい。
そうなるとまんまと何枚も写真が欲しくなるワケです。
(結構高いのに・・・)
ショッピングモールの中の子ども用品フロアの中に店を構えてるのが多いのも見込み客を集めるのに最適。
そしてわざと衣装が外からも見えるようになっているので、こどもたちも「誕生日にあれ着たい!」となるんですよね。
お誕生日からお宮参りに七五三などなどあらゆる記念日があるので、リピーターも多い。
いやー、ほんとにうまい商売してるなあ、と分かっちゃいながらしっかりそれに乗っかってしまう我が家でした!