ママの生き方

ビジネス初心者でもスピードを上げて目標達成する方法

こんにちは!
なかしまたかこです。

今回はビジネスの初心者でもスピードを上げて目標を達成する方法をお伝えしていきます。

あなたは何かを新しく始めるとき、以下のどちらのタイプに当てはまりますか?

●まずはしっかりマニュアルやテキストを勉強して、
ある程度理解してからやり始めるタイプ。

●マニュアルを読みながらもとりあえずスタートするタイプ。

実は私は間違いなく後者タイプです。
このマニュアルを読みながらでとりあえずスタートすることで私は目標を達成してきました。

その理由を書いていきたいと思います。

スノーボード初心者が2か月でインストラクター資格に合格した理由

今やっている輸入ビジネスでもそうですが、
このことに関して昔の私の経験をひとつ思い出しました。

結婚前に私はカナダでスノーボードのインストラクターの資格を取るために、
あるスポーツ専門学校に入っていました。

とはいえ、入学した時点では私のスノーボードの能力はインストラクターとは程遠く、ほぼ初心者。
山を時間をかけてやっとこさ滑り降りて来れるというレベルです。

それにも関わらず無謀にもインストラクターコースを受講したのです。

しかし、結果的にわずか2か月で英語でスノーボードを教えることができるインストラクターの資格を取ることができました。

初心者の状態からたった2か月で取れたのはどういう秘密があったと思いますか?

インプットとアウトプットの同時進行の効果

結論を言うと、ここで私がやっていたことは
学び(インプット)と
指導(アウトプット)の同時進行。

どういうことかというと、この資格試験の最終目的は
「初心者~中級者を教えられるようになること。」

そのために、インストラクターとして初心者や中級者の人が上達するためのエクササイズを私が完璧な見本を示し、教えてあげれるようにならないといけないので、

自分自身が初心者としてそのエクササイズを必死に練習しました。
それと同時に、下手くそながら、同じくらいの初心者の友人にスノーボードを教えていました。

するとある時から自分自身のライディングスキルが一気に上達して、
初心者の状態から中級レベル以上になり、たった2か月という短期間でインストラクターの資格をゲットできたのです。

実はここに短期上達の秘密が隠されています

ふつうスノーボードを習おうと思ったら、
インストラクターの先生が言うとおりに「やってみる」だけで【スノーボード理論】のようなことを考えながら滑ることはまずありませんよね。

ところが私はインストラクターになることが目的だったので、自分のライディングスキルを上達させるために「どうしたらスムーズなターンになるのか」とか、「体重の荷重はどうか」みたいな【スノーボード理論】を頭に入れながら考えて滑り、

自分の滑りをビデオに撮って生徒だと仮定して分析し、自分ならこんなアドバイスをしてここを直す客観的に見ていたんです。

つまり、自分で初心者用のエクササイズを練習することでライディングスキルをアップしながら、同時に頭の中はイントラの考えに近づけていったのです。

この時に、まずは先に自分がある程度うまく滑れるようになってからインストラクターの資格を取ろうと思っていたらこんな短期間でイントラにはなれなかったと思います。

初心者であっても限られた期間の中でイントラにならなければいけないという高い目的があったからこそ、自分のライディングのスキルアップと指導者としてのスキルアップが同時進行ででき、目的達成のスピードが早まったと思っています。

ビジネスでもインプットしながら同時にアウトプットしていこう

ビジネスの場面でも、
あなたは今まだ初心者だから人に教えるという立場にはなれないなんて思っていませんか?

そう思う必要は全くなく、例えばスクールに入っていれば明日以降に入った人にとってはあなたは少し先を行く先輩。

何かひとつでも後輩に教えることができるはずです。

そして手離れや外注化を考えていれば遅かれ早かれビジネスを人に教えていく立場にならないといけないのです。

そのことを常に意識して学び(インプット)と指導(アウトプット)を同時進行で進めみることで目標達成へのスピードアップにつながるかなと思います。

ツイッターはアウトプットに最適な手段

本やネットなどでインプットは簡単にできますが、アウトプットはどこでやったらいいのか分からない場合、また特にスクールやコミュニティに属していない場合は、

「ツイッター」をぜひ活用していきましょう。

ツイッターで140字でつぶやくためには自分の頭の中を整理してまとめる力が必要になります。そういう意味でもアウトプットの手段としてはツイッターは最適です。

また自分の意見に共感してくれたり、頑張りを応援してくれたりする仲間(フォロワー)ができればますますインプットしたくなったり、実践したくなります。

ぜひそういうツイッターをはじめとしたSNSを活用しながらインプットとアウトプットの同時進行をしていきましょう。

まとめ

今回はビジネス初心者がスピードを上げて目標に近づいていく方法として「インプット」と「アウトプット」を同時にやっていくことをおすすめしました。

自分で学んだことをSNSやコミュニティを活用してうまくアプトプットしていけば、成長スピードは驚くほど速くなりますのでぜひ実践してみてくださいね。

ABOUT ME
なかしまたかこ
福島県在住3人の子育て中40代肝っ玉母ちゃん。 子育て中のあれやりたい、これやりたいは最高のエネルギー! 世の中を「カッコいいママでいっぱいにしたい!」という想いで活動中! ▼趣味はスノーボード、マラソン