家事の中でも昔から一番苦手なのが、何を隠そう「料理」。
まずメニューを考えるのが面倒くさい。
メニューに合わせた買い物が面倒くさい。
料理の仕方が分からない。
冷蔵庫のあまりものでチャチャっと作れずいつも野菜を腐らせる・・。
こんな私の救世主が「ヨシケイ」でした!
🍴今日の夕飯メニュー🍴
ナポリタン風焼きそば
野菜のコンソメスープ今日もヨシケイ様のおかげでコロナの心配をせずに食材入手できました。
食材宅配最高。#料理下手くそ選手権 #おふくろの味はヨシケイの味#ズボラ飯— なかしまたかこ@おてんばママ×欧米輸入🇺🇸🇯🇵 (@preciousfactory) February 28, 2020
こんな感じでつぶやいてもおります。
そんな感じでヨシケイヘビーユーザーとしてすでに6年以上愛用している私が、ヨシケイの感想を書いていきたいと思います!
\とりあえずチェックしたい方は以下をクリック!/
Contents
ヨシケイのサービスの特徴
配達料が無料
買い物に行こうと思うとそれなりに交通費がかかったり、重い荷物を抱えて移動しないといけなかったりとママには結構な負担がかかりますよね。
ヨシケイは頼んだ食材を無料で配達してくれるので大助かり。
宅配ボックスの中に入っています。
使い切り食材で無駄がない
食材のまとめ買いをしても料理上手な人はうまく使い切ってしまうのですが、私のように料理が超苦手な人はたいがい使い切ることができずに腐らせます・・・
そんな人にぴったりの使い切り食材。
一回の料理で分量分入っているので、余計なことを考えずに全部使い切って楽々です。
冷蔵庫も無駄なものが入っていないのでスッキリ。
毎日選べるメニュー
ヨシケイはとにかくメニューが豊富。たまに新しいコースができることもありますが、現在は10コースから選択が可能。
同じコースを1週間連続で頼めば割安になるし、日替わりで別のコースから必要な分だけ頼むことも可能。
料理のレパートリーが少ない人には新しいメニューを覚えるのにうってつけです。
レシピ付き
料理が苦手な人は作りたいと思ってもレシピが分からなくて作れないことが多いですよね。
ヨシケイにはメニュー表にレシピもついているので、それを見ながら簡単に作ることができます。
動画付きのメニューもあるので、動画を見れば作り方は一目瞭然!
実際にどうやって届くの?
①まずはお近くのヨシケイに連絡します。
するとメニュー本が届くので、それを見ながら電話注文もしくはネット注文しましょう!
基本的には毎週水曜日の17時に来週分の締め切りになります。
我が家はもう長年の常連なので、特にネット注文せずとも決まったコースがずっと届きつづけています。
②宅配ボックスが設置されます。
ヨシケイさんは配達車がエリアを回って食材を配っているので、住んでいる地域によって配達される時間はまちまちだと思います。
我が家はだいたい13時頃。
③宅配ボックスの中に配達されます。
ヨシケイオリジナルの青いクーラーボックスの中に食材が入れられて、宅配ボックスの中に配達してくれます。
暑い夏の日もクーラーボックスの中にしっかりと保冷剤が入れられています。
実際に作ってみた!
我が家は通常「プチママ」コースなのですが、この記事を書いている週はたまに開催される「感謝メニュー」の週でした。
感謝メニューとは通常のレシピ本に入っているものではなく、チラシ形式で入ってきます。
かなりお得に7日間分の食材が5日間とほぼ変わらない料金で頼めたりするので、感謝メニューの時は必ずそれをお願いしています。
ヨシケイを長年使ってきて感じたリアルな感想
ヨシケイのメリット
メニューを考えたり、買い物に行く手間が省ける
子育てをしながら、仕事をしているママが一番大変なのは忙しい中でもメニューを考えたり、買い物に行かなくてはいけないこと。
しかも子連れで買い物となると、子供が愚図ったりすると買いたいものも買えずそれだけでぐったり・・ということも少なくありません。
ママの時間を確保するためにもメニューをゆったりと決めてボタン一つで注文完了してあとは届くのを待つだけってすごいメリット!
カット野菜利用で包丁すら使わないときがある
ヨシケイメニューの中には「カット野菜」を利用できるメニューもあります。それを使うとなんと包丁を使わずして料理をすることが可能になることも!
こどもが「手伝いたーい!」と言ってきたときにはよくこれを使って手伝ってもらうこともあります。
食材に無駄がなく使える
料理が苦手で冷蔵庫のあまりもので料理ができない人にはこれは本当にうれしい。
何も考えずにすべての材料を使い切ればOK。
逆にオリジナルのメニューに冷蔵庫に入っている材料を入れてさらにバラエティを増やしてみるというものできます。
自分じゃ絶対作らないメニューを作ることができる
ヨシケイのメニューを眺めていると自分では絶対に作らない、作れなそう・・というものもありますが、実際ヨシケイで材料を用意し、レシピ通りに作ってみたら「あら!簡単!」というメニューも結構あるので、やらず嫌いを減らせます(笑)
さらに作り方が全然分からなくてもレシピについているQRコードを読み取れば、なんとその調理動画を見ることもできます(プチママコースに限る)。
揚げ物メニューもあります。
栄養バランスが考えられているので安心
自分でメニューを考えるときにはやはり多少なりとも栄養バランスいいのかなーと考えますよね。
そしてそれが結構面倒くさかったり・・。
ヨシケイメニューは専属の栄養士さんがメニューを考えているので、その心配をすることは全くなし!安心して1週間頼むことができるので、特にお子さんがいる家庭は便利です。
離乳食にも対応できる(プチママ)
プチママメニューには、その日の食材を使った「離乳食」メニューも参考に掲載してあります。まだお子さんが小さくて、大人の分と離乳食を作らなくてはいけない場合は同じ食材を使って作ることができるので、余計な手間もなく、簡単にできるので大助かりですよ!
ヨシケイのデメリット
料理上手な人には割高に感じるかも
メニューによっては少なく感じる
急な用事ができて使えなくなったときに当日キャンセルはできない
いざ作ろうとしたときに必要な調味料がない!ってことがたまにおきる
気になったらお試しキットから
ヨシケイ利用気になるけど、いきなり会員になって頼むのはなぁ・・
という方にはお試しキットがありますよ。
なんと5日間1日当たり300円で利用できるとのこと!
これは普通に買い物行くよりも絶対にお得なので、お試しだけでも利用してみる価値ありですね。